12/12(水)同女定期演奏会♪
2012.11/22 (Thu)
同志社女子大学 学芸学部 音楽学科♪第42回 定期演奏会♪

★日時★
2012年 12月 12日 (水)
18:30開演 (17:30開場)
★会場★
京都コンサートホール (大ホール)
★入場料★
¥1,000- (当日券あり)
全席自由
★曲目★
合唱
オルバーン ミサ曲 第9番
千原英喜 ある真夜中に
管弦楽
ブラームス 大学祝典序曲
チャイコフスキー 交響曲第6番 悲愴
★合唱★
同志社女子大学音楽学科合唱団
★指揮★
青木耕平
井上敏典
★管弦楽★
同志社女子大学音楽学科管弦楽団
★指揮★
現田茂夫
夏のオーケストラコンサートでも来て下さった現田先生です!
チケットご入用の方は私までどうぞ♪(´∪`●)
しあわせー(-´∀`-)
2012.11/11 (Sun)
しとしと雨の朝は意外とすきです。雨のカーテンで囲まれてる感じがして、お隣のおうちが遠くなります。
そーんな空気が重い朝は!
おやつに囲まれて、しあわせいっぱいです(*´艸`*)

昨日フンパツして、大好きなウォーカーのクッキーをたくさん買いました、わーい(o^^o)
大好きなチョコレートも!

あ、食べかけが(笑)
コーヒーもポコポコして、愛用のカップに♪
いただき物なんやけど、家の裏とおそろいの、竹柄です。

おやつたち、何日もつかな……(´._.`)
国道308
2012.11/05 (Mon)
これ、国道308号やって( ゚o゚!)
奈良の生駒と東大阪をつなぐ国道……
道も対抗できひんせっまいせっまいで、坂もピアノのフタ全開くらいの急で、石だたみ!!
乗ってるだけやのに疲れたぁ…(;_;)
ってゆう道を通って、生駒山からの夜景を見ました♪
iPhoneの懐中電灯を頼りに山道を歩くこと…電池が心配なくらい。
こんな所に着きました。

矢印とはちゃう、山っぽい道を通って、池に出ました。

わかりにくいんやけど、下に池があって変な影が木たちで、お月さんの光と、めーっちゃ神秘的(…こんな言葉初めてつこた!!)でした。
まだまだ進んでいったら、やっとやっと、電柱のおっきいやつが見えてきて、電気の通るジーコジーコってゆう音と、こうもりのピコンピコンの鳴き声が聞こえます。
その奥に、ベンチと地図の看板がある、夜景に出ました!やっと!
大阪の景色です☆

せやけど、帰りを考えるとゾッとした(o_o)
行く時は、運動靴で行きましょー。
わたしはヒールで行って、靴も足も心も折れそうになったよ(´・ω・` )
