エントリー目次
お花見
2013.03/31 (Sun)
今年度も今日で最後、今日は奈良フィルの定期演奏会でした。それから、ちょうど見頃の、枚方のカントリー倶楽部てとこに夜桜見に行ってきました。

下から上の駐車場までずぅぅっと桜のトンネルみたいになってて、ライトアップしてはります。
桜がモコモコしててかわいかったです♪(´∪`●)
お昼の桜もきれいやけど、夜の空と淡いピンク色がすてきでした!!
夜景とゴルフ場と桜と、ライトまぶしい…(*_*)

おうち
2013.03/24 (Sun)
暇さえあれば、エンピツと定規持って、図面とにらめっこの日々が続いています。楽器持つ時間より長いんちゃうか!
頭使いすぎて知恵熱!
締切に追われてる漫画家(の気分)!
年明けからずぅぅぅっと、おうちおうちおうち……。
家を出たら、おうち巡りおうち巡りおうち巡り………。
家に帰っても、営業の人来る営業の人来る営業の人来る………。
ご飯も食べずに交渉交渉交渉………。
えんぴつ消しゴム定規えんぴつ消しゴム定規えんぴつ消しゴム定規………。
そんな2ヶ月過ごして、なかなか決めれへんかった依頼先も先月、やっと決定しました。
でも先月ってだいぶ前やな!(・_・;
あ、ハウスメーカーって、イメージキャラクター(?)いはるやん!
ミサワホームやったらミッフィちゃん、ヘーベルハウスやったら「ハァィ!」て手ぇあげた四角いやつ、セキスイハイムはポンデリングみたいなライヨンとか。
全然意識してへんかったけど、ダイワハウスはキティちゃんなんやって。

契約してから知りました。
ファイルとマグカップ、私たちの担当の方が届けてくれました(∩´∀`∩)わーい♪
ありがとう!
キティちゃん好きやから、事前に知ってたらハウスメーカー選ぶとき、ぜったいに不公平になるとこやった(°_°)アブナイアブナイ。
グッズあったら壁紙もあると思ったのになぁ~。
ないのかな?
ダイワキチちゃんの壁紙(・∪・*)
先日は、結構もめた間取りがやっと決まりました。
いろんな設計士さんにお世話になって、わがまま好い放題して(-_-)、おうちのノートも3冊目に突入して、折り紙でパズル作ったり、小学生以来の分度器とかコンパスも駆使して、使い方忘れてしもて余計にテンテコマイなったり、2人で朝刊の時間まで考えたり、家族みんな巻添えにして、やーっと収まりました。
あとは細々と…やけど重要な決め事がたくさん残っています。
まだしばらく、えんぴつと定規の生活になりそうです。
3/31(日)奈良フィル定演♪
2013.03/15 (Fri)
第32回 定期演奏会奈良フィルハーモニー管弦楽団

指揮
小森 康弘
ピアノ
喜多宏丞
オーケストラ
奈良フィルハーモニー管弦楽団
☆曲目☆
ジークフリート牧歌 / R.ワーグナー
ピアノ協奏曲第二番イ長調 / F.リスト
交響曲第九番ハ長調 / F.シューベルト
☆開催場所☆
奈良文化会館国際ホール
☆時刻☆
開演13:30
開場13:00
☆入場料☆
(全席自由)
大人3,500円 (当日4,000円)
高校生以下 2,000円 (当日2,500円)
奈良フィルもあっとゆう間の…何回目?の春の定演に乗せていただいています♪(´∪`●)
まだまだですが…
今年度最後の締めくくりの曲ですね!
チケットご入用の方は私までご連絡、どうぞよろしくお願いします(-´∀`-)
3/18(月)けいはんなプラザプチコンサートin 高山♪
2013.03/07 (Thu)
けいはんなプラザ プチコンサート in 高山
〈申込不要・参加無料〉
☆場所☆
高山サイエンスプラザ 1F オープンギャラリー
(生駒市高山町8916-12 Tel:0743-72-5815)
☆開催日☆
2013年3月18日(月)
☆タイトル・曲目☆
Duo Primavera Spring Concert
クライスラー:美しきロスマリン ほか
☆出演者☆
森井 彩乃(ヴァイオリン)
岸田 典子(ピアノ)
ピアニストの岸田さんと結成した(?)いつの間にかできてた(?)「デュオ プリマヴェーラ」
\(^o^)/
高山でコンサートです♪
春やし楽しい小品集めたクライスラー特集しよかなと……
タダやしぜひお越し下さいー♪
NIESSING
